英明高等学校[学校案内2023]

福祉の基礎を学び、福祉に対する理解と関心を深める 福祉系では、福祉の専門職として働くための知識・技術を身につけます。今後ますます 必要とされる介護の技術も、福祉センターなどに出向き疑似体験や実習を通して学んで いきます。 これまでの主な進路状況 穴吹医療大学校 看護学科 四国学院大学 社会福祉学部 穴吹リハビリテーションカレッジ 作業療法学科 四国医療福祉専門学校 介護福祉学科 / 社会福祉学科 穴吹パティシエ福祉カレッジ 介護福祉学科 四国医療専門学校 柔道整復学科 高松第一中学校出身 髙尾朱里さん 中学生の時に大きなけがをし、入院やリハビリ 生活をした経験から福祉について学びたいと 思いました。生活支援技術の授業では、実際 に高齢者疑似体験をはじめ、歩行訓練などの 実習を通して、リハビリをする側、される側の 双方から学ぶことができました。将来は大学 で作業療法について学び、 その人に合ったリハビリ 方法を考えられるよう努 力します。たくさんの人 を笑顔にできる作業 療法士になることを めざしています。 福祉センターに出向き、高齢者疑似体 験と福祉用具館の見学をします。 生活支援技術の授業で、障がい者ス ポーツ体験の一貫として車いすバスケ 車に乗り、バスケットボールを経験し ました。 認知症キャラバン・メイトを講師に迎 え、認知症に関する基礎知識、認知症 の人やその家族への対応の仕方等を 学びました。 日本赤十字社の協力のもと、夏期休 業中に健康生活支援講習支援員養成 講習と救急法基礎講習を行います。 赤十字ベーシックライフサポーターの 資格を取得できます。 手話通訳士を講師に招き、福祉の現 場の話を聞いたり、手話の基本を教 わったりします。 文化祭では、福祉系の出し物として、 かがわ総合リハビリセンターの指導 員からアドバイスをもらったボッ チャ体験など、体験型のイベントを 行っています。 実践重視型のカリキュラム 11 適切な介護技術を用いて、 安全に援助できる知識や 技術を習得します。 生活支援技術 社会福祉の概念や歴史、 社会保障制度について 学びます。 社会福祉基礎 介護を必要とする人が、簡単に 楽しく遊べるゲームを創ります。 レクリエーション実技 福祉の分野で活用でき るように、情報の収集・ 処理・発信の方法に ついて学習します。 福祉情報 在校生の声 総合コース・9つの系 美 術 スポーツ 総 進 福 祉 保 育 食 調 音 楽 商 業 観 光 車いすバスケ体験 認知症サポーター養成講座 赤十字講習会 高齢者疑似体験 手 話 文化祭 ( ボッチャ ) 福祉系 3 年生 進 学

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=