| 大正 | ||
| 6年(1917) | 4月 | 私立明善高等女学校開校、山川波次校長就任 |
昭和 |
||
| 15年(1940) | 3月 | 都崎発太郎校長就任 |
| 20年(1945) | 6月 | 斎藤勇校長就任 |
| 7月 | 戦災により全校舎焼失 | |
| 23年(1948) | 4月 | 新制高等学校設置、校名を香川県明善高等学校と定む |
| 40年(1965) | 4月 | 西本共介校長就任 |
| 43年(1968) | 4月 | 音楽科を設置 |
| 11月 | 創立50周年記念式挙行、同窓会館落成 | |
| 48年(1973) | 4月 | 中村一郎校長就任 |
| 52年(1977) | 11月 | 創立60周年記念式挙行 |
| 58年(1983) | 4月 | 片山信義校長就任 |
| 60年(1985) | 3月 | 本館校舎完成 |
| 62年(1987) | 10月 | 創立70周年記念式挙行 |
平成 |
||
| 5年(1993) | 4月 | 土居一郎校長就任 |
| 8年(1996) | 4月 | 全館空調設備完備 |
| 9年(1997) | 11月 | 創立80周年記念式挙行 |
| 10年(1998) | 5月 | 香川県明善学園スポーツセンター(国分寺)完成 |
| 11年(1999) | 8月 | 図書室・音楽ホール完成 |
| 12年(2000) | 3月 | 体育館完成 |
| 13年(2001) | 4月 | 校名を英明高等学校と定め、男女共学となる |
| 真部卓一校長就任 | ||
| 14年(2002) | 3月 | 英明センター完成 |
| 15年(2003) | 6月 | 国分寺トレーニングセンター完成 |
| 16年(2004) | 7月 | 黒木矩雄理事長就任 |
| マルチメディア教室(西館)完成・進路センター開設 | ||
| 10月 | 憩いの広場完成 | |
| 17年(2005) | 1月 | 野球練習場(国分寺)完成 |
| 6月 | 国分寺学舎連絡道路完成 | |
| 18年(2006) | 9月 | 中央館耐震工事完了 |
| 19年(2007) | 8月 | サウスウイング(南門校舎)完成 |
| 10月 | 北館耐震工事完了・屋上庭園完成 | |
| 11月 | 創立90周年記念式挙行 | |
| 20年(2008) | 2月 | 真部卓一理事長就任 |
| 21年(2009) | 3月 | 英明タワー(高層11階建教室棟)完成 |
| 22年(2010) | 2月 | 南館耐震工事完了 |
| 3月 | 新マルチメディア教室(英明タワー7階)完成 | |
| 9月 | 英明高校創立10周年記念行事 | |
| 23年(2011) | 1月 | 西館(北棟)耐震工事完了 |
| 24年(2012) | 8月 | 英明センター3・4階改修 |
| 25年(2013) | 11月 | 西館(南棟)耐震および食堂改装工事完了 |
| 26年(2014) | 7月 | 明友ホール運営開始 |
| 28年(2016) | 1月 | 高効率設備(空調・LED)導入 |
| 29年(2017) | 4月 | 創立100周年記念式挙行 |
| 30年(2018) | 4月 | 菅茂樹校長就任 |
令和 |
||
| 元年(2019) | 6月 | 加野智恵美校長就任 |
| 2年(2020) | 2月 | 英明高校創立20周年記念誌発行 |
| 3年(2021) | 4月 | 西本泰三校長就任 |
| ワンステップコース設置 | ||
| 4年(2022) | 7月 | 豊島徹理事長就任 |